1990年代のパソコン通信「歌暦ネット」以来の中島みゆきファン仲間のひとり、植山和美さん (同ネット管理人だった故・植山哲男さんのご夫人でもある) の詩と写真展「行ってきます」が、6月から7月にかけて、川西市と和歌山市で…
中島みゆきと夜会をめぐって
1990年代のパソコン通信「歌暦ネット」以来の中島みゆきファン仲間のひとり、植山和美さん (同ネット管理人だった故・植山哲男さんのご夫人でもある) の詩と写真展「行ってきます」が、6月から7月にかけて、川西市と和歌山市で…
2013年4月6日、NHK総合で放送された「SONGS」の「時代」特集を観た。 後半で流れた2010年ツアーの映像や、さまざまな人々によるこの曲のカバーをめぐるエピソードもさることながら、最も興味深かったのは、やはり中島…
2月23日(土) 深夜 (正確には24日(日)の早朝) 3~4時に放送された「中島みゆきのオールナイトニッポン」。 「オールナイトニッポン」の45周年記念スペシャルに「伝説のパーソナリティ」の一人として登場した彼女の久し…
京都国立博物館の特別展「国宝十二天像と密教法会の世界」を観てきた。 第一展示室に、この展覧会の最大の眼目である、同博物館蔵の国宝・十二天画像(平安後期、1127年)の十二幅の掛軸が展示されている。 これらは、正月八日から…
2012年のノーベル医学・生理学賞を京都大学の山中伸弥教授が受賞するというニュースは、向かうべき道標を見失い漂流しつつあるかにみえる震災後の日本社会に、久々に希望の灯をかざしたかのようだった。 とりわけ、原発事故によって…