カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき

iPS細胞と『24時着0時発』

2012年のノーベル医学・生理学賞を京都大学の山中伸弥教授が受賞するというニュースは、向かうべき道標を見失い漂流しつつあるかにみえる震災後の日本社会に、久々に希望の灯をかざしたかのようだった。 とりわけ、原発事故によって…

全文を読む

中島みゆきと地球

2012年が明けた。 正月と中島みゆきといえば、もう4半世紀も前のことになるが、1987年の『朝日新聞』新年版別冊「50億人の地球」の第1面に掲載された詩、「エデンの乳房」のことをいまだに思い出す。 1987年は、世界人…

全文を読む