2012年が明けた。 正月と中島みゆきといえば、もう4半世紀も前のことになるが、1987年の『朝日新聞』新年版別冊「50億人の地球」の第1面に掲載された詩、「エデンの乳房」のことをいまだに思い出す。 1987年は、世界人…
中島みゆきと夜会をめぐって
2012年が明けた。 正月と中島みゆきといえば、もう4半世紀も前のことになるが、1987年の『朝日新聞』新年版別冊「50億人の地球」の第1面に掲載された詩、「エデンの乳房」のことをいまだに思い出す。 1987年は、世界人…
前の記事に引きつづき、またまた私事にちなんだ話で恐縮だが――今年の秋、次男の中学の合唱コンクールで、あるクラスが歌った「親知らず子知らず」という曲が、とても強く印象に残った。 少し調べてみたところ、合唱曲としてはいわゆる…
中島みゆきには、クリスマスソングと呼べそうな曲が2曲だけある。 1986年のコンサート「歌暦’86」で初めて披露され、ライブアルバム『歌暦』にも収録されている「クリスマスソングを唄うように」と、2001年のア…
2011年3月に亡くなった、元「歌暦ネット」の管理人・植山哲男さんの写真展が、2012年1~2月、ちょうど夜会大阪公演の時期に開かれることになった。 [会期1] 会期:2012年1月30日(月).~2月4日(土) 11:…
福山雅治のANNへのゲスト出演は、初対面とはいえ、中島みゆきにとっては「昔取った杵柄」、ニッポン放送のANNのスタジオという「地の利」もあってか、例のハイテンションのしゃべりも復活。息の合った楽しいやり取りだった。 内容…